top of page

三浦、某磯にて爆釣!

  • 2016年10月29日
  • 読了時間: 2分

10月27日(中潮)

仕事のついでに、ふらっと某磯に活動開始。

ここの磯には、もうかれこれ10年以上来ている。

ボウズに定評のある雅でも、ここでは今までボウズだった事がないくらい

なんかしらの魚が釣れる。

随分前に鰻を釣った事もある魅惑の磯。

ここはナビにも出て来ないオフロードを突き進むと現れる磯。

正直、苦労して見つけたので教えたくない釣り場の一つ(笑)

車の腹を擦りながら突き進む!擦り傷位致し方無い(笑)

釣り場に到着して、まずはカニ網に鯖の切り身を入れてぶん投げ放置。

続いて、アジング開始。

いきなりの強い引き!

なんと縞鯵。

アジングで縞鯵釣れるの?(笑)まぐれ縞鯵で調子に乗り、もう一投。

またも強い引き!

また縞鯵だと思っていると、バカでかいマアジ!40センチオーバー!

続いてオキアミをウキで流す。

しばらくしてヒット!

なかなか良いサイズの本カマス!!!

続いて、浅利でカワハギを狙う。

最初のヒット。ベラだった。

二回目のヒット。穴ハゼだった。

三回目のヒットで本命のカワハギ登場!

そして忘れてはいけない、タコ釣り。

テンヤをぶん投げてゆっくり巻く。

いきなりの根掛かり。

何とか抜けたと思ったら重い。めちゃくちゃ重い。

海藻を根元から引っこ抜いたと思い手繰り寄せる。見えてきた塊。

やっぱり海藻だと思っていたら、デカいタコだった。

なんと2キロオーバー。

もう満足!帰り支度をする。

カニ網を忘れていた。

回収するとなにかついてる。

アカザ海老???こんな所で取れるのか(笑)

たしかにちょっと投げるとかなり深いから居てもおかしくないか。

日頃のボウズを取り戻したぜ。

釣果:縞鯵1匹、真鯵1匹、カマス1匹、カワハギ1匹、ベラ&穴ハゼ共に1匹(リリース)真蛸1杯、アカザ海老6匹(2匹を隣のおじいちゃんに寄付)

大漁でした!


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

釣りo.B

bottom of page